CONTACT クリエイティブ相談をする

Web制作・Webデザイン

    一緒に考えて、戦略づくりからお手伝いすることが多い会社です。ディレクションから、デザイン、構築まで一貫して社内制作が可能ですが、連携事業も多いです。観光やインバウンドのお仕事が最近は多いです。生演奏BGMもやってます。

    台湾・香港向けインバウンドメディア
    GOOD LUCK TRIP代理店
    https://www.gltjp.com/ja/

    「VERVER(バーバー)」は、新潟市のデジタル・デザイン・アトリエです。
    Web・デジタルサイネージ・映像等オンスクリーンメディアでのデザイン/ディレクション、ビジュアルアイデンティティ・ロゴ制作、BGM制作(ダンス/エレクトロニック系)・選曲 etc.

    ----------

    俵山 宏和(タワラヤマ ヒロカズ)
    デザイナー・ディレクター/新潟県十日町市生まれ。新潟市のデザイン専門学校に在学中、同市内でVJや映像・Web制作を行っていた設立して間もなかったデザインプロダクション「SOLU MEDIAGE inc.」にインターンシップ・就職。おもにWeb制作を中心に、映像/グラフィック/BGMなど 媒体を問わず制作・ディレクションするかたわら、プライベートでも精力的にDJ・トラックメイク活動を続けるも、近年はひたすら2児を宙に回す週末。2025年、新潟市内にて「VERVER(バーバー)」として独立開業。

    作例や写真→ https://instagram.com/versatran
    過去に作った曲など→ https://soundcloud.com/versatran

    ----------

    VERVER is a digital design atelier based in Japan.

    Design & Direction for OnScreen Media (Web, Digital signage, Various devices), Visual identity, CI, Motion graphics, Sounds & Track making etc.

    Designer, Director: TAWARA _ Hirokazu Tawarayama

    Instagram_ https://www.instagram.com/versatran/
    Soundcloud_ https://soundcloud.com/versatran/

    1984年新潟県三条市生まれ。長岡造形大学視覚デザイン専攻卒業。東京でグラフィックデザイナーとして活動後、新潟に戻りPROGRAFを経て2025年独立。ブランディング、パッケージ、印刷物などを中心に活動。主な仕事に、まちやまグラフィックデザイン、燕三条工場の窓口ロゴデザイン、ウィロウハウスアートディレクションなど。

    1988年新潟県南魚沼市生まれ。
    新潟デザイン専門学校グラフィックデザイン科卒業。
    東京と新潟の2拠点でフリーランスで活動しているグラフィックデザイナーです。デザイン事務所勤務を経て2019年独立。現在6年目になります。
    事務所勤務時代は、某カップ麺のパッケージデザインや、ファッションビルの広告、東京オリンピック関連のデザインも携わらせていただきました。
    その経験を活かし、もっと身近なところでデザインの力を使っていただければと、フットワークの軽さを活かし現在フリーランスとして活動しています。
    お酒が好きです。お酒の仕事がしたいです。

    株式会社カナタは長岡市のデザイン会社です。
    「デザインで日本の未来を切り拓く」というMISSIONと「新潟で一番のデザイン会社になる」というVISIONを掲げ、デザイン事業に取り組んでいます。
    ウェブサイトやスマホアプリなどのデジタル領域からチラシ・ポスターなどのアナログ領域まで幅広いクリエイティブの制作を行っており、目的設定から要件定義・情報設計・ビジュアルデザイン・実装までを一貫して行っています。

    クリエティブディレクター/アートディレクター/デザイナーとして活動。

    ブランディング/ロゴ/ネーミング/パッケージ/ポスター/CD/サイン/名刺/装丁/WEB/空間 などを行います。

    ----------------------------------------------------

    最新の実績を掲載しています。ぜひご覧ください。

    -Instagram
    https://www.instagram.com/takuya_shiraishi_design

    ----------------------------------------------------

    -所属
    日本グラフィックデザイン協会 (JAGDA)
    新潟アートディレクターズクラブ (NADC)
    日刊タイポ
    南魚沼収穫祭


    -拠点
    新潟
    東京


    -略歴
    1987 新潟県上越市 生まれ
    2009 長岡造形大学 造形学部 視覚デザイン学科 卒業
    2009 Integrate Graphics 入社
    2010 Frame inc. 入社[石川竜太 氏に師事]
    2018 佐藤卓デザイン事務所(現 TSDO inc.)入社[佐藤卓 氏に師事]
    2023 フリーランスとして活動(新潟と東京の2拠点)


    ----------------------------------------------------

    ご相談はお気軽にメールやDMをお送りください。

    ----------------------------------------------------

    PRIMUS(プリムス)代表の佐藤勇太と申します。
    『まちの「ITシステム」のお医者さん』として、地域密着でオーダーメイドのITソリューションを提供しています。

    【主な業務内容】
    ・Web制作
    ・システム・ネットワーク構築〜運用管理
    ・情報セキュリティマネジメント
    ・SNS運用支援

    お客様のご要望を丁寧にヒアリングすることを大切に、お仕事をさせていただいております。
    どなた様もぜひご気軽にご相談ください。

    デザイナー・イラストレーター。新潟県阿賀野市生まれ。お客様と伴走しながら、世界に一つだけのブランドデザインを作っていきます。一緒に新潟を盛り上げましょう。

カテゴリーで絞り込む
エリアで絞り込む
絞り込む

クリエイティブ無料相談実施中!

日頃からクリエイターと綿密なコミュニケーションを取り、個性や特長を把握したコーディネーターが、最適なクリエイター選びをお手伝いします。